こんにちは。
ウェブショップ掲載のおすすめ商品をご紹介いたします。
ショップでご覧いただける画像の枚数に限りがありますので、
ぜひこちらでその他の画像もご覧ください。
Miriam Haskell ブラック×クリアストーン ネックレス

植物をモチーフにしたネックレスです。
トップ部分は独立した三つのパーツを繋ぎ合わせています。


ブラックとクリアのラインストーンを、大小の花々や
葉に飾り付け、落ち着いた色味でまとめています。

首に回る部分は二連のブラックビーズ。


ビーズは差し込み式のクラスプ(留め具)へと繋がります。
クラスプにもトップと同じお花のモチーフをあしらった
美しいデザインです。


裏側です。
サインはクラスプ裏に入っています。

カラフルなストーン、ガラスやつややかなバロックパールも
確かにハスケルらしいパーツ、作品ではありますが、
実はモノトーンジュエリーもハスケルの得意とするところ。
シンプルな分ブランドの力量が表れやすいのです。
お品物の詳細は
当店ウェブショップをご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
- 2023/09/21(木) 20:12:31|
- おすすめ商品
-
-

当ギャラリーにてオーダーメイドジュエリーブランド
Aire Jewelry(アイレジュエリー)の展示販売会が開催されます。
『Salon de Aire -vol. 13-』
Aire Jewelry 展示販売会
【会期】2023年9月29日(金)~10月1日(日)
【営業時間】
2023年9月29日(金) 14時~19時
2023年9月30日(土) 13時~19時
2023年10月1日(日) 13時~17時
※ギャラリーは12:00~19:00営業しております当ギャラリーでの展示会三回目を迎えられるアイレジュエリーさん。
毎回新作やカラー、デザイン違いなどバリエーション豊富な
ジュエリーが並びます。
広島、名古屋と地方でのポップアップを経て、今秋東京ではどんな作品を
見せてくださるのか楽しみですね。
ご紹介、ご予約なしでご来場いただけます。
ぜひお出かけください。
【Aire Jewelry (アイレジュエリー)】
その人を象徴するアイコンジュエリーをお一人お一人のために
創り出すオーダーメイドジュエリーブランドです。
その方のイメージ、醸し出す雰囲気を象徴的に表現したジュエリーを
日本の熟練した職人さんたちによって本物の素材のみで創り上げられる
世界で一つ、唯一無二のジュエリーをお届けいたします。
■Aire Jewelry インスタグラムhttps://www.instagram.com/airejewelry/
- 2023/09/17(日) 17:03:27|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
新着のアンティークジュエリーをご紹介いたします。

ダイヤモンドとゴールドのピアスです。


軽やかな透かし模様のお花の中央にダイヤモンドが
セットされています。

高さのある爪でぐっと石を持ち上げるように留めています。
こちらのデザインは19世紀末~20世紀初頭頃にとても人気が
あったようです。
当店でもダイヤモンドのカット、ゴールドのデザイン、石の種類など
細部は異なりますが全体的に似た雰囲気の作品を何点か
取り扱ったことがあります。
そしてこちらのタイプのピアスは現代でも人気です。
アンティークのピアス自体そもそも数があまりないのと、なんといっても
愛らしく上品で、とても素敵ですものね。



フランスのホールマークがあります。
同種のピアスは刻印が確認でき、フランス製のものが多い印象です。

ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
アンティークジュエリーが入荷いたしました。

ルビーとダイヤモンドのリングです。

縦長のモチーフが印象的なデザイン。

シャンク部分外側の刻印から、ロシアのジュエリーであることが
分かります。
ロシアのジュエリーには、年代やゴールドの純度の他、分析事務所、
担当者、メーカーに至るまで細かく示したホールマークが複数
見られることもあります。
今作は一部摩耗により判別はできないものの、比較的多くの情報を
得ることができ、「1900年代初頭、コーカサスの分析事務所で検査を
受けた14金」と読み取ることができます。

中央の一石はシンセティック(合成)ルビー。
20世紀以降の合成宝石を使ったジュエリーを見ていると、
合成=天然の代替品、とは必ずしもいえないことがよく分かります。
色の美しさ、カットの自由度、デザイン性の追求等さまざまな理由から
あえてシンセティックを用いているケースも考えられるからです。

ダイヤモンドはルビーの上下に各三石ずつセットされています。
オールドヨーロピアンカットとローズカットのように明らかに
異なるカットの石もあれば、ほぼ同じカットであっても面の形や
数が一石ずつ異なるので、輝きの表情が本当に複雑で豊かです。



地金のデザインも石の留め方も、少々の装飾性を帯びつつ
あくまで宝石そのものと、モチーフ全体の魅力が前面に出るよう
考えられています。



石の裏側、滑らかなシャンク部分。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
現在当ギャラリーにて展示会を開催中です。
-ここは過去・現在・未来の月が集まる小さな世界
今夜は踊ろう【MOON FESTIVAL】-
8/25(金)12:00~19:00
8/26(土)12:00~19:00
8/27(日)12:00~17:00
※ギャラリー営業時間は12時~19時となります
星描く人/アナログ絵描き、またイラストレーターとして等、
幅広く活動されている
「よう」さんの個展です。



ギャラリー内にはたくさんの原画やグッズが並べられています。
今展の注目作品、星座の門と十二星座の街の絵は、繊細さの中に重厚感や
迫力も秘めた素晴らしい作品です。


一方で月やうさぎをモチーフにしたロマンティックで愛らしい作品も
人気を集めています。


ポストカードやイラスト集といったグッズの種類も豊富です。
個展は8/27(日)17時まで、ぜひお出かけください。
■X (Twitter)
@wonder_yoh----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook