こんにちは。
ブローチが入荷いたしました。

アメシスト?パープルサファイア?
不思議な色の宝石が使われています。

実はこちら、紫がかった色合いが特徴の、ロードライトガーネットです。

紫色、と表現できるような色にも見えますし、角度を変えるといわゆる
ガーネットらしい赤色にも見えます。
また日光の下、蛍光灯の下など見る場所によっても変わってきて、
一言ではその色合いの表現が難しい、なんとも謎めいた魅力があります。
1900年頃、ロシアでつくられたジュエリーです。
このミステリアスなガーネットは、まさに謎の大国ロシアっぽい
雰囲気でもあります。


地金は14金です。
ロシアのアンティークジュエリーには14金が使われているのを
多く見かけます。
1900年頃の美術・工芸界はアールヌーヴォー様式の流行が著しく、
流れるような曲線を描く葉をモチーフにしたこちらのブローチにも
その影響が見て取れます。

ガーネットの台座部分はシルバーです。


裏側にはロシアのホールマークがあります。
マークの詳細から1898年~1908年頃、モスクワの試金鑑定所で
鑑定を受けた14金の作品という、かなり詳しい情報を知ることができます。

ピン先を受ける部分も丁寧な作りです。
ロシアのジュエリーには、西欧諸国のそれらとはまた違った独特の魅力が
あります。
また1900年代初頭は、ロシア革命が目の前に迫る歴史的にも重要な
時期にあたり、栄華を極めた帝国の最後の時期に共にあった作品と
考えると、ますますドラマ性が高まりますね。
ぜひ
当店ウェブショップにて詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/18(日) 18:03:01|
- 新着商品
-
-