こんにちは。
本日は新着リングのご紹介です。

ダイヤモンドと二種のエナメルのリング、1800年代後期頃の
ものです。

エナメルの使い方がとてもユニークです。
ダイヤモンドの周囲に見えるのは、淡いグリーンを背景に
ホワイトとブルーで描かれたお花のような模様です。

エナメルの植物模様、シャンク、どちらもユリ紋章や
百合の花自体に似ているように思います。

そしてこの濃いブルーのエナメル、うっすらと模様があるのが
お分かりでしょうか?
ギロッシェエナメルという、地金に模様を彫り、それが透けて
見えるようにエナメルを施す技法が使われています。

このロイヤルブルーの箇所は、シャンクのモチーフの側面、
リングの上下部分になりますので、着用し真正面から見ても
あまり見えないのです。
ですが少し角度を変えたり、もしくは他の人から見るとはっきりと
分かります。
あからさまでない場所にまでしっかりと行き届いた美意識、
とても贅沢でおしゃれです。

個性的なエナメル使いについ心惹かれてしまいましたが、
もちろん、厚みのあるダイヤモンドもとても美しく煌めきます。
よりダイヤモンドの輝きを引き立てるといわれる銀色ではなく、
古典的なデザインを優先したような存在感のあるゴールドの
枠にセットされていますが、その輝きと魅力はけして損なわれません。
このサイズとクオリティーのダイヤモンドならではなのでしょうね。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2016/11/07(月) 18:11:02|
- 新着商品
-
-