こんにちは。
素敵なリングが入荷いたしました。

1900年代初頭頃製と推測されます。

直径6ミリほどのパールと、その周りを囲む十石のダイヤモンド。

パールとダイヤモンドの相性の良さには、惚れぼれとするものがありますね。

艶やかなパールと、その美しさに相応しいクリアで厚みのあるダイヤモンド。

地金は指を通す部分とトップのモチーフ部分、同じ18金でも色の違う
二種が使われています。
モチーフ周りは黄色いゴールド、輪の部分は赤味があります。
ダイヤモンドの周りは例えメインの地金が黄色いゴールドであっても、
シルバーやプラチナ、ホワイトゴールドなど、白い色の金属が
使われているのをよく見かけます。
より大きく輝いて見えるなど、ダイヤモンドにとってプラスに働くから
なのですが、こちらのリングには使われていません。


装飾的なシャンクを見ても、こちらのリングは、華やかな女性らしさを
印象づけたいのかな?と考えます。
モチーフ周りにも明るい金色を合わせることで、さらにその印象が
際立つようですね。


フランスのゴールドを示す刻印があります。
当店ウェブショップでぜひ商品詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/26(水) 17:03:46|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
開催中のSALE対象品で、おすすめのリングをご紹介します。
今まで掲載画像枚数が少なかったため、新たに撮影し直しての
ご紹介です。
ぜひご覧ください!

アンティーク ルビー ダイヤモンド ゴールド リング
134,000円 →
SALE価格 128,000円
なんと華やかなカラーでしょうか。
鮮やかなピンクは、眺めているだけで気持ちも明るくなります。

カット面に光が当たり、きらりと輝くところがまた美しいですね。

ルビー間の上下には、ローズカットの小さなダイヤモンドがセット
されています。
メインの地金はゴールドですが、ダイヤモンドの台座だけ、輝きを
強調するため白色の地金、ホワイトゴールドを使用しています。


ルビーを支える爪はクローバーのような形です。
王冠にも似たロマンティックなデザインが、ルビーととてもよく
合っています。

ボリュームのある石とのバランスを考え、シャンクはシンプルなものを
合わせています。
よく見ると、石に近い部分が僅かに細くなっているのがお分かりでしょうか。
このリングを着け正面から眺めた時に、石の脇からちらりと見える部分を
細く仕上げることにより、石の存在感を際立たせる効果があります。
また不思議と、着けた指にまで繊細な印象を与えてくれるのです。


実は今回のSALE価格にする前に一度価格変更を行っており、
元々の価格168,000円から考えると、なんと25%近くのSALEになっています。
商品のクオリティー、価格、どちらの面からもおすすめしたいリングです。
こちらの商品は
麻布十番の実店舗と、
ウェブショップでご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/23(日) 15:49:34|
- おすすめ商品
-
-
こんにちは。
先日始まったアンティークジュエリーの一部SALEで、おすすめの商品を
ご紹介したいと思います。

ガーネットとパール、ダイヤモンドのリングです。

紫がかったワインカラーのハートシェイプガーネット。
その周りをパールが縁どり、上部にはダイヤモンドのリボンが飾られています。

愛らしさと女性らしさが溢れるデザインですね。

こちらはリングの内側にイギリスのホールマークが入っているので、
1894年、チェスターで金の検査を受けた作品であることが分かります。
金は15金、現代ではあまりなじみがありませんが、当時のイギリスの
ジュエリーには多く見られます。

ローズカットのダイヤモンドと、その上の小さな小さなパールは、
少しグレーがかっています。


三つに分かれたシャンクはヴィクトリアンらしい軽やかさと
華やかさがあります。
リング部分には筋が入っています。


ガーネット、ダイヤモンド、パールが一度に楽しめるのが嬉しいですね。
ロマンティックなモチーフですが、ガーネットの落ち着いたカラー、
上質な素材、そしてなんといってもアンティーク特有の風格があるため
甘くなりすぎないところも魅力です。
現在
実店舗と
ウェブショップでご紹介中ですので、ぜひご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/22(土) 18:52:02|
- おすすめ商品
-
-
こんにちは。
2018年12月28日(金)~2019年1月6日(日)、実店舗、ウェブショップ共に
年末年始休業とさせていただきます。
期間中もメール、またはウェブショップ経由のご注文を先着順に
お受けいたしますが、ご対応は
1月7日(月)以降となりますので
よろしくお願いいたします。
本日ご紹介の新着商品はこちらです。

ダイヤモンドのネックレスです。

エドワーディアン~アールデコにかけてのジュエリーに特徴的な、
透かしの効いた軽やかなデザイン。

地金にはプラチナを使い、ダイヤモンドのクリアな輝きを
際立たせています。
中央のダイヤモンドは、アンティークジュエリーに用いられた
オールドヨーロピアンカットが施されています。

大きなプラチナをぐるりと囲むラインには、小さなローズカットの
ダイヤモンドが埋め込まれています。

左右のダイヤモンドの中には、シングルカットのものも見られます。

先端のパールは揺れるデザインです。

中央の一石から、外側に向かって伸びる三本のラインは、
正面から見ると糸のように細く見えます。

ですが、横から見ると糸状ではなく、ちゃんと幅(厚み)が確保され
十分な強度があるのです。
この繊細さを演出する技法は、この時代のジュエリーに好んで
用いられているものです。


トップの上部に装着されたチェーンを取り外すことにより、
ブローチとしてお使いいただくことも可能です。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/19(水) 17:02:52|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着の商品をご紹介いたします。

あまり見慣れない形のジュエリーですね。


円形の一部が切れたような台座に、一本針が通っています。
その針を生地に通し固定する、いわばピンブローチと呼べるような作品です。

針を生地に刺し、台座を回転させ留めます。
同じ形状のピンを留める方法を紹介した動画です。(
youtubeより)

針の部分に蟹のホールマークがあります。
フランスのシルバーを示す刻印です。

台の切れ目部分に飾られたお花は、ブルーサファイアとパールです。
作品のできた当時、シルバーはもっと白く、ぴかぴかと輝いており、
お花のモチーフは愛らしさや華やかさが際立っていたのかもしれません。
今は年月と共にシルバーが渋味を帯びていますが、そこにもまた
この花は少々の甘さを添える雰囲気で、とてもよく合っています。

針部分の先端にも同モチーフがあしらわれています。

台の上の模様は、イエローゴールドと、少し赤味のあるローズゴールドの
二種が使われています。
形状や配置、全てが左右対称かと思いながらよく見ると、この装飾の一部のみ
左右に変化をつけていますね。
フランスのジュエリーらしい遊び心なのかもしれません。

当店ウェブショップで詳細をご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/15(土) 18:12:49|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
12/8からのアンティークジュエリー一部SALE、今日はSALE対象品
ご紹介の第三弾です。
アンティーク オーストリアンハンガリアン パール ペースト シルバー ブローチ144,000円 →
SALE価格 125,000円
独特の渋味があるブローチはオーストリアで作られたものです。
ケースの中にシェルの彫りが収められためずらしいデザイン。
アンティーク アゲート ハーフパール 勿忘草 ペンダント102,000円 →
SALE価格 92,000円
ハーフパールで勿忘草を象ったペンダントヘッドです。
デザインや色調からモーニングジュエリーだと考えられますが、用途を
限ることなくお使いいただけます。
アンティーク アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング224,000円 →
SALE価格 198,000円
大きさも質も素晴らしいダイヤモンドのリング。
自分で着けたい!というほど、当店オーナーがおすすめしています。
アンティーク ロッククリスタル リバースインタリオ ペンダント232,000円 →
SALE価格 198,000円
ロッククリスタルトダイヤモンドのペンダントヘッドは、おそらくイギリスで
つくられ、オーストリアに輸入されたものと考えます。
繊細で美しい作品です。
ヴィンテージ ルビー ゴールド カクテルリング78,000円 →
SALE価格 58,000円
シンセティック(合成)ルビーの鮮やかなピンクkラーが印象的な
リングです。
1940年代頃には、このようなボリュームのあるリングが流行しています。
アンティーク エメラルド ダイヤモンド 18ctゴールド リング 190,000円 →
SALE価格 138,000円
デコの香りが漂うエメラルドとダイヤモンドのリングです。
濃く鮮やかなグリーンと、30%近く割引となった驚きの価格にもご注目ください!
アンティーク デマントイドガーネット ダイヤモンド 18ct クラスター リング590,000円 → SALE価格 498,000円

アンティーク好きなら一度は手にしたいとのお声をよく聞くデマントイドガーネット。
オリーブ色一石の輝きは、周りのダイヤモンドにけして引けをとりません。
ご紹介したSALE対象商品は、
麻布十番の実店舗と
当店ウェブショップで
ご覧いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/10(月) 16:11:39|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
現在
実店舗、
ウェブショップで販売中のSALE対象商品を
一部ご紹介いたします。
アンティーク ルビー ダイヤモンド ゴールド リング134,000円 →
SALE価格 128,000円
大粒で鮮やかな色合いのルビーが並ぶリングです。
間で輝く小さなダイヤモンドが上品ですね。
アンティーク エメラルド ダイヤモンド 18ct pt クラスターリング150,000円 →
SALE価格 138,000円
お花のようなデザインのクラスターリングはコーディネートもしやすく
人気があります。
明るいエメラルドの色が美しいですね。
アンティーク ガーネット エナメル ゴールド リング200,000円 →
SALE価格 178,000円
個性的な雰囲気は、ヴィクトリア時代に流行した古代風のデザインを
取り入れたものです。
ヴィクトリア女王の好んだガーネットと合わせています。
アンティーク ハーフパール ゴールド フラワーネックレス158,000円 →
SALE価格 129,000円
半分にカットしたハーフパールを使用したネックレスは、1800年代後期~
1900年頃の作品に多く見かけます。
清楚で上品、比較的シンプルなデザインで現代のお洋服ともよく合います。
アンティーク パール 15ct ロケット ペンダントヘッド78,000円 →
SALE価格 68,000円
パールのクローバーとお花の彫り、表と裏でがらりと表情が変わり
二倍楽しめるロケットです。
アンティーク ストーンカメオ ハーフパール 18K ブローチ152,000円 → SALE価格 138,000円

カルセドニーを使用した上品なカメオ。
パールをあしらったフレームもとても素敵です。
アンティーク ストーンカメオ 18ctゴールド 勿忘草 リング150,000円 →
SALE価格 138,000円
1836年の彫りが入ったモーニングリングです。
ヴィクトリア女王の即位が1837年ですので、ジョージアンとヴィクトリアンとの
まさに境の頃に作られたということになります。
歴史の流れを身近に感じられるところも、アンティークの魅力の一つですね。
アンティーク ダイヤモンド ゴールド シルバー クラスター リング200,000円 →
SALE価格 189,000円
あまり数のないジョージアンのリングもSALEになりました!
ローズカットダイヤモンドが美しく煌めきます。
SALE対象品はまだ他にもありますので、引き続きご紹介してまいります。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/09(日) 17:07:07|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
本日12/8より、アンティークジュエリー一部商品のSALEを開始しています。
実店舗 (東京都港区麻布十番) >>
GALLERY AURAウェブショップ >>
GALLERY AURA WebshopSALEになった商品をいくつかご紹介します。
アンティーク ダイヤ サファイア 15ct ブローチ62,000円 →
SALE価格 49,000円
ヴィクトリアン中期~後期頃の作品に見かける、古代風のデザインを
取り入れたブローチです。
小ぶりで使いやすいですよ。
アンティーク シードパール ダイヤ 9ct フラワーネックレス304,000円 →
SALE価格 268,000円
ロマンティックなモチーフに小さなパールをセットしたネックレス。
お花から下がり揺れるハートとダイヤモンドが素敵ですね。
アンティーク オニキス パール ペンダントヘッド232,000円 →
SALE価格 198,000円
艶やかな黒のオニキスと、白のパールがとてもよく合ったネックレスです。
アンティーク ラーバカメオ 10K ブローチ/ペンダントヘッド304,000円 →
SALE価格 268,000円
イタリアの火山の溶岩を彫ったラーヴァカメオです。
立体感に溢れた芸術的な仕上がりです。
アンティーク ダイヤモンド パール 15K ブレスレット150,000円 →
SALE価格 128,000円
ダイヤモンドと小さなパールをあしらったゴールドのブレスレット。
ヴィクトリアン後期らしい華やかさと愛らしさがあります。
アンティーク ガーネット ダイヤ パール 15K ハートリング198,000円 →
SALE価格 188,000円
ハートとリボンのロマンティックなリングです。
一見可愛らしさが印象に残りますが、ガーネットとパール、ダイヤモンドも飾られた
大人の女性に相応しいラグジュアリー感も備わっています。
アンティーク ダイヤモンド パール 14K エナメル すみれブローチ158,000円 →
SALE価格 128,000円
パールとすみれのお花が清楚で上品なブローチです。
お花と葉の凝ったエナメル使いにご注目ください。
アンティーク アクアマリン 15ct ガーランドブローチ180,000円 →
SALE価格 158,000円
明るく透き通った水色が美しい、アクアマリンのブローチ。
1900年頃に好まれた、軽やかなデザインです。
SALE品は他にもございますので、またご紹介してまいります。
ぜひ
実店舗、
ウェブショップでご覧くださいね。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/08(土) 18:11:01|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
12/8(土)12:00より、麻布十番実店舗と、ウェブショップ掲載のアンティークジュエリーが
一部SALEとなります。
今日はSALE品の中から一点、おすすめをご紹介いたします。
アンティーク エメラルド ダイヤモンド 18ct pt クラスターリング
150,000円 → SALE価格 138,000円
1900年代初頭製、お花のようなクラスターリングです。

中央にエメラルド、その周りを十石のダイヤモンドが囲んでいます。

ゴールドと、石周りにプラチナを使うのは、この時代のジュエリーに
多く見られます。
"18CT & PT" の刻印があります。

エメラルドの色味が、蛍光色っぽいというか、明るくてフレッシュな
グリーンなのが印象的です。
ダイヤモンドはシングルカットです。


モチーフを際立たせるシンプルなリング部分。

裏側もお花のような愛らしいデザインです。
クラスターリングはジョージアン、ヴィクトリアン、エドワーディアンなど
多くの時代に、ダイヤモンド、ルビー、エメラルド、サファイア、パールなど
これまた多くの石を使い作られています。
長い間常に女性たちの心を掴んできた、人気のデザインなのですね。
このエドワーディアン頃のクラスターリングは、お花の部分が比較的
小ぶりで、プラチナを使ったものが多いのもあり繊細で軽やかな
雰囲気の作品を見かけます。
華やかになりすぎずとても使いやすいので、お探しの方にはぜひ
おすすめしたいリングです。
他にもリングやブローチ、ネックレスなどが一部SALEになります。
どうぞ12/8より、
店頭、
ウェブショップでご覧くださいね。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/07(金) 18:24:42|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
新着商品をご紹介いたします。

ガーネットのスティックピンです。

1800年代のフランス製、ガーネットがちょっと変わっています。

"ペルピニャンガーネット" という、あまり見かけないガーネットなのです。
名称は石の種類ではなく、産出地であるフランスの都市ペルピニャンから
きています。

三日月を象るガーネットと、

薄い星形のゴールド。
ムーン&スターのモチーフは現代でも人気がありますが、アンティーク
ジュエリーの時代も同様でした。
ロマンティックで可愛らしさと大人っぽさのある、素敵なデザインです。

個体によってピンクがかっていたり紫がかっていたりと様々ですが、
ペルピニャンガーネットはその色合いの美しさと透明感が
人気を集める大きな要因の一つです。
こちらは落ち着いた赤と、紫の強い赤の二種が使われているのが
お分かりでしょうか。
光が当たると、若いワインを思わせるような瑞々しくつややかな
輝きを見せます。


石周りや裏側のつくりもペルピニャンガーネットを使ったジュエリー
特有のものです。
当店ウェブショップで詳細をご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■
GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/12/05(水) 17:49:12|
- 新着商品
-
-