GALLERY AURA Shop Blog

東京都港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです

ヤドリギのブローチ

こんにちは。
新着のブローチをご紹介いたします。


180826a


ヤドリギをモチーフにしています。


180826b


1900年頃のフランス製、ピン部分にフランスのゴールドを示す
鷲の頭の刻印があります。


180826c


緑の葉と白い果実のセイヨウヤドリギ。


180826d


白くつややかなパールで果実を表現しています。


180826e


ブローチの台部分はイエローゴールド、葉の部分だけグリーンゴールドで
ほんのり緑色に見せているのです。


180826f

180826g


特に土台の部分はシンプルなデザインで、ゴールドの滑らかさと
重厚な雰囲気が生かされているため、重さが少々あるように
見えるかもしれませんが、実際の作りは薄く、とても軽やかです。


180826h


ピンのキャッチ部分にはカバーがつけられています。


180826i


アールヌーヴォーの柔らかく流れるような美しいラインと、
フランスのジュエリーらしい洗練された雰囲気がお楽しみいただけます。

ヤドリギはクリスマスのシンボルとして飾られているのを目にしますが、
クリスマスと結び付けられるよりもっと前から、ヨーロッパ各地の
神話や伝説の中に神聖で特別な存在として登場しています。

クリスマスシーズン限定で着けていただいてもおしゃれですし、
季節を問わずの着用も素敵ですし、楽しい悩みとなりそうですね。
当店ウェブショップに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

スタッフ iku


----------------------------------------------

■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。


買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------


GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


GALLERY AURA Instagram


GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/08/26(日) 16:57:16|
  2. 新着商品

ファベルジェのエッグモチーフ

こんにちは。
今日ご紹介する新着品は、アンティーク好きの方にはぜひご覧いただきたい
作品です。


180824a


卵をモチーフにしたペンダントヘッド。


180824b


ナイフが入っています。


180824c


殻にはひび割れが。
このなんとも個性的で洒落たデザインのジュエリー、かの有名な
ファベルジェの作品なのです。


180824e


卵の片側にはサファイアとパールがあしらわれています。


180824f


サファイアは上品なダークブルー、角度によって明るめの青も
覗きます。


180824g


ナイフの柄の後ろ側です。
小さな小さなパールがこんなところにもあしらわれていて、楽しい気持ちに
なりますね。


180824h


カンの部分に見える "56" はロシアの14金、その反対側には
Carl Faberge を表した "КФ" の文字があります。


180824i


アンティークの本やウェブサイトなどに、必ずと言っていいほど登場する
ファベルジェの名前。
帝政末期のロシア皇室御用達のジュエラーで、残された素晴らしい
作品の数々は美術館や博物館、世界的なオークションが取り扱うレベル。
現在私たちが実際手にして眺めることのできる機会は、あまりないかと
思います。

ファベルジェといえばよく知られるのがインペリアル・イースター・エッグです。
ロシア皇帝が二代にわたり家族に贈ったイースターエッグで、
アンティークやジュエリーをあまり知らない人々の間でも、ファベルジェの
卵の存在は有名です。

ファベルジェはもちろんエッグモチーフ以外にも、素晴らしく上等な
ジュエリーをたくさん制作していますが、ファベルジェといえば卵という印象は
強くありますので、ぜひコレクションのひとつにおすすめしたい作品です。

詳細は当店ウェブショップ、また麻布十番の実店舗でもご覧いただけます。

スタッフ iku


----------------------------------------------

■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。


買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------


GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


GALLERY AURA Instagram


GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/08/24(金) 18:40:20|
  2. 新着商品

ルビーのフラワーピアス

こんにちは。
今日はヴィンテージの新着品をご紹介いたします。


180818a


フラワーモチーフのピアスです。


180818b


天然のルビーを使用しています。


180818c


お花の中央が直径2.5ミリ、花びらのような周りの石はそれぞれ
直径1.5ミリほどです。


180818d


表面にカットが施され光が当たるときらりと輝きます。
華やかで女性らしい濃いピンクカラーが、ますます美しく見えますね。


180818e


ルビーの外側の金細工もお花の形です。
レースのような愛らしい透かし模様です。


180818f


横から見ると、外側のゴールドは低く、中央のルビーが一番高く
なっているのがお分かりでしょうか。
耳に着けると、ゴールドの部分はお肌に優しくなじみ、ピンクのお花が
その鮮やかな色+高さの効果でぱっと印象的に目に映ります。


180818g

180818h


引っかけて着用していただくタイプです。

耳元の濃い色と輝きは、お顔を明るく見せてくれます。
とはいえ主張しすぎない存在感と飽きのこないデザインですので、
様々な装いに合わせ活用していただけるかと思います。

ぜひ当店ウェブショップで詳細をご覧ください。

スタッフ iku


----------------------------------------------

■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。


買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------


■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


GALLERY AURA Instagram


■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。



  1. 2018/08/18(土) 17:35:29|
  2. 新着商品

パールのネックレス

こんにちは。
パールのネックレスが入荷いたしました。


180813a


20世紀初頭、エドワーディアンと呼ばれる時代のものと推測されます。


180813b


後方のクラスプ近くのパールは直径2ミリほど、前方の一番大きなものが
4ミリほどのサイズです。


180813c


こちらはトップ付近。


180813d


中ほどのもの。


180813e


クラスプ近くです。
パール一つ一つの形や色に個性があり、眺めているのが楽しくなります。


180813f


クラスプ中央にはアクアマリン、周りをダイヤモンドが囲んでいます。
クラスプ全体のサイズは約2.2cm×0.9cmです。


180813g


表側はプラチナ、裏側にはゴールドを合わせています。
ダイヤモンドをセットした枠の縁に施した小さなぎざぎざのような模様、
軽やかな透かしの台座など、この時代のジュエリーに多く見られる
特徴的なデザインです。


180813h

180813i


差し込み式のパーツで留めるようになっています。
セーフティーチェーン付きです。

眺めているだけももちろん美しいのですが、実際に指で触れ、肌に
のせてみると、そのしっとりとした滑らかな質感に魅了されます。

商品詳細は当店ウェブショップでご覧いただけます。
また今年はお盆期間も通常通り営業しておりますので、ぜひ
麻布十番の店頭にもお立ち寄り下さいね。

スタッフ iku


----------------------------------------------

■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。


買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------


■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


GALLERY AURA Instagram


■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/08/13(月) 18:09:12|
  2. 新着商品

クローバーのリング

こんにちは。
新着のリングをご紹介いたします。


180808a


1800年代後期頃製、クローバーのリングです。


180808b


エメラルド、ダイヤモンド、ブルーサファイア、ルビー、四葉の
一枚一枚が四大宝石で作られた、なんとも贅沢なデザインです。


180808c


四葉の中央にも少し小さいダイヤモンドがあしらわれています。


180808d


各石それぞれのカットが美しいですね。
ダイヤモンドは葉の大きなものと、中央のものはカットが異なります。


180808e


茎の部分にも小さなローズカットダイヤモンドが飾られています。


180808f


モチーフがカラフルで印象的な分、シャンクはとてもシンプルです。


180808g


クラウンやティアラを思わせる爪は、正面から眺めると石の周りを
点々と縁どっているように見えます。
程よいアクセントながらも、各石の存在感や全体のバランスは
けして損ないません。


180808h


内側に "750" (18金)の刻印があります。


180808i


裏側も滑らかなゴールド、指の形に合わせわずかにカーブしているので
着け心地も良いです。

人気のラッキーアイテムをモチーフにしたジュエリーの中でも、華やかさと
愛らしさの絶妙なバランスが、大人の女性にぴったりの作品かと思います。
ぜひ当店ウェブショップで詳細をご覧ください。

スタッフ iku


----------------------------------------------

■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。


買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------


GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


GALLERY AURA Instagram


GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/08/08(水) 17:05:21|
  2. 新着商品

プロフィール

galleryaura

Author:galleryaura


東京港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです。
アンティーク買取のご相談も承っております。

>>GALLERY AURA WEBSHOP

最新記事

GALLERY AURA Facebook

ぜひ「いいね!」をお願いします。

月別アーカイブ

カテゴリ

新着商品 (322)
おすすめ商品 (45)
お知らせ (89)
その他 (0)
未分類 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する