こんにちは。
新着商品のご紹介です。

ミニアチュールのブローチです。
1800年代後期頃のものと思われます。

中央に少女が描かれ、その周りを草花が囲んでいます。

緑豊かな背景、持ち物や服装から、羊飼いの少女のように見えます。
少し俯いた、穏やかな表情です。
グリーン、イエロー、ピンク、ブルーと複数の色が使われていますが、
カラフルな印象は控えめでしっとりと落ち着いた雰囲気です。

対照的にフレームには、鮮やかなブルーのターコイズをあしらい
愛らしい小花を象っています。


リーフと、先端の揺れる部分はハーフパールです。

草花の部分等にはシルバーを、ミニアチュールを直線で囲む
縁には少し赤味を帯びたゴールドを使用しています。
渋味のあるシルバーとシックな少女の画、そこに艶のある
ゴールドや明るいターコイズを合わせることで、落ち着きすぎることなく、
ジュエリーらしい華やぎと、題材にぴったりの若々しさを加えることに
成功しています。

当店ウェブショップでご紹介しています。
ぜひご覧くださいね。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/27(水) 18:01:55|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着商品をご紹介いたします。

ダイヤモンドとブルーサファイアのスティックピンです。

クローバーをモチーフにした愛らしいデザイン。


ダイヤモンドはドロップ型のような、ナツメ型のような、あまり見かけない
形にローズカットが施してあります。
約7ミリ×4ミリと大きめのサイズで、クリアで強い輝きが少し遠目に
見てもはっきりと分かります。

サファイアはオーバル型、濃く鮮やかな青色が印象的です。


ダイヤモンドはシルバー、サファイアはゴールド、地金の種類は
異なりますが、二種の石とも高さのある爪で留めています。
裏側も金属で閉じていないため光が通り、透明感と煌めきが
増してとても美しいのです。

茎の部分にも小さなローズカットダイヤモンドをあしらっています。

ピン部分に摩耗のため読み取るのが困難な刻印が入っており、
僅かに残った形状から判断すると、フランスのものではないかと
推測します。
ダイヤモンドとサファイアの色や輝き、存在感等、全ての
バランスが美しい、とても素敵なスティックピンです。
ブローチのように着けてお楽しみください。
当店ウェブショップで商品の詳細がご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/24(日) 17:08:03|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着のリングをご紹介いたします。

クリソベリルとダイヤモンドのリングです。
クリソベリルを使ったアンティークジュエリーはあまり見かけず、
当ウェブショップでは初めてのご紹介となります。

透明感のある淡い緑色です。
クリソベリル自体はもっと緑が濃いめだったり黄味がかっていたりと、
色合いは様々です。

クリソベリルよりも、その仲間であるキャッツアイやアレキサンドライトの
方が知名度としては高いかもしれませんが、単色のクリソベリルも
とても美しく魅力的な宝石です。

メインストーンの脇には、ローズカットのダイヤモンドが三石ずつ
飾られています。
クリソベリルはとても輝きが強く、またこのリングに使われているのは
大粒で存在感もあるため、合わせる石選びは難しかったのでは
ないかな?と想像しています。
エドワーディアンらしい上品な色合いの保持、メインと比較し強すぎず
弱すぎずの輝きや印象・・・
そう考えると、この小さめのローズカットダイヤモンドを複数というのは、
まさにベストチョイスではないでしょうか。

宝石だけでなく、地金部分も素晴らしいのがこのリングの特徴です。
シャンクには植物や、何か紋章にも似た彫りが入っています。

光をより多く取り込み宝石を輝かせるという機能性と、レースのように
繊細で美しいデザイン性が見事に両立しています。


地金を大きく開いた石の裏側もとても綺麗です。

イギリス・バーミンガム、18金を示すホールマークが入っています。
かつてアルバート公が妻であるヴィクトリア女王に贈ったジュエリーにも
使われ、ヴィクトリアン~エドワーディアンに人気を集めたクリソベリル、
アンティーク好きの方にぜひおすすめしたい作品です。
当店ウェブショップで商品詳細をご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/13(水) 17:33:14|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
実店舗臨時休業と営業時間変更のお知らせです。
2018年6月
17日(日) 臨時休業
18日(月) 15時までの営業上記二日間以外は、火曜定休日を除き12:00~19:00営業となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は新しい商品が入荷しております。

ヴィクトリアンのジャボットピンです。
ジャボットピンとは上下に飾りのついたピンのことで、ヴィクトリアンや、
アールデコの頃などにも素敵な作品を見かけます。

剣をモチーフにして、ラピスラズリを三石飾っています。


艶やかで濃いダークブルーのラピスラズリ。
画像は少し明るく写っており、実物はもう少し紺色の強い
暗めの色合いです。
握る部分の先端の一石が直径約6ミリ、あと二石は直径
4ミリほどです。


金の縒り線や粒を使ったゴールドの装飾が個性的ですね。
エトラスカンスタイルと呼ばれる、古代の装身具を模してつくられた
ものです。
ラピスラズリもとても歴史の古い石で、古代風のデザインに
合わせるのにはぴったりの宝石です。



ピン先のカバーは剣を収める鞘になっています。
すっと滑らかに差し込めるにもかかわらずしっかりと留まり、
簡単にするりと抜けてしまうということはありません。
質の良いアンティークジュエリーならではの精巧さです。
ブローチのように胸元につけてぜひお楽しみくださいね。
当店ウェブショップで商品の詳細をご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/10(日) 18:37:17|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
今日は久しぶりに、ヴィンテージコスチュームジュエリーの
新着品が入荷いたしました。

Miriam Haskell (ミリアムハスケル)のブレスレット・イヤリングの
セットです。

ブレスレットの留め具がお花のモチーフになっています。
お花の直径は約3.5cm、中央のクリアストーンの直径は約1.4cm、
大きくて迫力があります。

イヤリングも留め具と同じデザイン、サイズです。

花びらにクリアカラーのビーズを敷きつめ、

ビーズの絨毯の上にメタルリーフをオン。
リーフにもクリアストーンをあしらいきらきらと輝いています。
葉が少し立ち上がり立体感があるのもハスケルらしいですね。

手首の部分はクリアガラスビーズが四連になっています。
このビーズにも全て美しいカットが施され、光が当たると
控えめに輝き、透明感が際立ちます。
ビーズとビーズの間にはお花の形をしたメタルパーツと
メタルビーズが挟まれています。

クラスプの差し込みの状態も良好です。


セットはもちろん、ブレスレットだけ、イヤリングだけで
着けていただくのも素敵です。
シンプルなお洋服に、ジュエリーを主役にしてコーディネート
されるのはいかがでしょうか?
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧くださいね。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/02(土) 17:18:04|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着商品をご紹介いたします。

リモージュエナメルのブローチです。
リモージュといえば陶磁器を連想される方が多いかと思いますが、
実はエナメルの名産地で、歴史は陶磁器よりも古いのです。

濃いブラウンの背景に二人の天使が描かれています。
一人は笛を吹いています。

もう一人はキャンバスに向かい絵を描いています。
キャンバスにあるのは、空を舞う小鳥の姿でしょうか。
このブラウンの背景にあたるエナメル部分のサイズは、
高さが1.2cm、横幅が3.5cmほどです。
そんな小さな中に描かれているとは思えないほどの
細やかな描写ですね。

草花にはほんのりと淡いグリーンやオレンジの色が
つけられています。
エナメルは制作過程で焼き付ける作業が必要ですので、
普通に絵を描くよりも多くの手間がかかります。
そのうえこの複雑な仕上がり、どれほど大変だったことでしょう。


フレームはゴールド、植物を象ったような装飾が四方に
あしらわれています。

先端にちょんと粒状の金を乗せています。
模様部分は艶消しの質感、四角いフレームとこの粒金は
艶のあるゴールドで、華やかさと上品さのバランスが
よくとれています。
天使と草花のロマンティックな絵柄との相性もぴったりです。


絵柄の良さ、クオリティーも、あまり頻繁には見かけることのない
かなり高いものではないでしょうか。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/06/01(金) 17:32:37|
- 新着商品
-
-