こんにちは。
新着商品のご紹介です。

ベルトをモチーフにしたスティックピン(クラバットピン)。

ダイヤモンドとエナメルが使われています。

ダイヤモンドはローズカット、とても輝きが強いです。
かつてダイヤモンドの代用品として使われたカットスティールや
マルカジット。
現代のダイヤモンドを想像すると、それらが代用品とされたことに
少々疑問を感じられるかもしれませんが、このシャープで
メタリックな輝きを見ると、なるほど、と思います。


輝きが強く、写真を撮ると白く光ってしまい収めるのが大変でした・・・。
ギラリ、という表現が相応しいかもしれません。
三石の大きさや形が不揃いなところもなんともワイルドです。


地金はゴールド、ベルトの前面には彫りが施されています。
ベルト通しの赤いエナメルがポイントになっておしゃれですね。


クラバット(タイ)ピンとしての用途、モチーフからも男性が
身に着けていたと考えますが、女性がちょっとメンズライクな
雰囲気でつけられてもとても素敵だと思います。
ジャケットの衿やスカーフ、お帽子につけてもいいですね。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/02/26(月) 17:36:24|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着の商品をご紹介いたします。

ダイヤモンドとロッククリスタルのペンダントヘッドです。

裏側に小さなつまみが。


蝶番式の蓋がついているロケットになっています。
開き方もスムーズで、閉じる時もカチリとしっかり閉まります。

リボンのモチーフには、愛の絆というロマンティックな意味が
込められています。
きっと愛する人の写真やヘアを収めていたのでしょうね。
リボンの部分にはダイヤモンドが19石。
シングルカットと、結び目には2石のローズカットダイヤモンドが
使われています。

クリスタルの周囲にはシングルカットのダイヤモンドが25石。
肉眼ですとほとんど隙間なくびっしりと並んでいるように見えます。


チェーンを通す部分にもダイヤモンドが並んでいます。
こちらの6石はローズカットです。

クリスタルの滑らかな光沢とダイヤモンドの華やかな煌めきが
とても美しい作品です。
ぜひ当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/02/21(水) 17:33:53|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
アンティークのピアスが入荷いたしました。

リボンから下がったお花が揺れる、とても愛らしいデザインです。
19世紀後期頃の作品と思われます。

結び目に一石のエメラルド。
輪の部分には七石のダイヤモンド、全てローズカットです。

お花は六石のエメラルドを花びらに見立てあしらっています。

お花の中央は、他に比べ一回り大きなローズカットダイヤモンドです。
小さいものよりもカット面が多く整った形です。

葉は九枚、それぞれに一つずつダイヤモンドをセットしています。

リボンとお花、ロマンティックなモチーフの代表格ですが、シルバーの
独特の渋味が加わり落ち着いた仕上がりになっています。


ホールに通す部分と裏側はゴールドです。
エメラルドの鮮やかな色合いと、ローズカットダイヤモンドの強く上品な
輝きが、揺れるデザインでさらに引き立てられます。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/02/17(土) 17:04:33|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
先日の
デマントイドガーネットとダイヤモンドのリングに続き、
カラーストーンとダイヤモンドのクラスターリングが入荷しております。

サファイアとダイヤモンドの組み合わせです。

つるんとしたカボションカットのサファイア。

こちらの一枚は屋外で撮影したものです。
深い海のような濃いブルーが印象的です。

サファイアの周りを十五石のダイヤモンドがぐるりと囲んでいます。

ダイヤモンドの枠にはプラチナを使用しています。
1800年代後期頃まではシルバーを使っている作品を多く見ますが、
1900年代初頭頃になると、プラチナの作品が増えます。
一層の白さでダイヤモンドがきらきらと輝き、より洗練された印象です。


サファイアは高さのあるゴールド枠でしっかりと留められ、クラシカルな
雰囲気です。
落ち着いたブルーもまた、ダイヤモンドの華やかさのある印象とは対照的で、
その対比と融合がこちらのリングの魅力のひとつではないでしょうか。


台のレースや王冠を思わせる細工も素敵ですね。
当店ウェブショップでぜひ詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/02/07(水) 17:52:54|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着のリングをご紹介いたします。

お花のようなクラスターリング。

中央のグリーンの宝石、デマントイドガーネットを八石のダイヤモンドが
取り巻いています。

きらきらと輝くダイヤモンドと、一石であってもその煌めきにけして
引けを取ることのない強い光沢をもつデマントイドガーネット。
「デマントイド」とは「ダイヤモンドのような」の意味、こうして両石が
近くに配されているのを見ると、その名前がつけられているのも
よく分かります。

ルーペで覗くと、極細、筋状の内包物が見えます。
ホーステールインクルージョンと呼ばれ、デマントイドガーネットの
稀少性をより高めるものです。
ダイヤモンドも美しいですね。
アンティークダイヤモンド特有のカットが施されています。


台部分は透かしの入った王冠風のデザイン。

リング内側に "18CT" (18金)の刻印があります。

当店ウェブショップに掲載、また
麻布十番の実店舗でもご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/02/03(土) 17:32:23|
- 新着商品
-
-