こんにちは。
本日の新着商品はこちらのリングです。

アールデコ後期頃製、オニキスカメオとエナメルです。

しっとりとした漆黒を背景に、女性の横顔が描かれています。

縄目風ゴールドの装飾とエナメルにぐるりと縁どられて
いるように見えます。

ブラックアンドホワイトのクールな組み合わせ、その配色を
異素材を用いて再現し取り合わせるという、なんともモダンで
洒落たデザインです。

縁は白い丸と黒い四角を交互に配し、すっきりとまとめています。

シャンクには古代風にも思える模様が描かれています。

シャンク横にはエナメルが、上部、そして見えない下部にも、細やかな
幾何学風の彫りが施されています。
とても丁寧な仕事ぶりです。

リング内側に "A14KX" と刻印が入っています。

トップ部分のサイズは約2.2cm×1.8cm、大きめで存在感があります。
モノトーンコーディネートのアクセントにしても格好良いですね。
ぜひ
ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/05/31(水) 16:21:57|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
コーラルのブローチが入荷いたしました。

フラワーモチーフのお品です。

中央のお花は、フクシアではないかと思われます。

ちょうど今、お店にあるフクシアも咲いています。
イヤリングのように下がって咲く姿がとても可愛らしいですね。
ちなみに、フクシアはフューシャとも呼ばれ、フューシャピンク
(濃いピンク)の色名の由来となっています。
アンティークジュエリーのモチーフになっているのも時々見かけます。


長い雄しべと雌しべを、コーラルビーズを連ね表現。


蕾や葉、そして薔薇の花なども合わせ、ブーケに仕立てています。
フクシアの葉のぎざぎざと、薔薇の葉のぎざぎざを、しっかり
別々に表していたりと、本当に細やかです。


鮮やかな色、揺れるフリンジ、ぱっと明るく華やかながらも、
どこか伝わる温もりが、コーラルジュエリーの魅力ですね。
ウェブショップでは、こちらの他にも、アンティークのコーラル
ジュエリーをいくつかご紹介しています。
ぜひご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/05/22(月) 18:08:15|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
本日の新着商品のご紹介です。

リモージュエナメルのブローチです。
リモージュといえば磁器がよく知られていますが、エナメルの方が
もっと古くからつくられています。

描かれている女神は、古代の馬車に乗る姿から、ローマ神話の
女神ウィクトリアかと考えるのですが、ウィクトリアは大きな
羽根を持つ姿のものが多いため、推測の範囲です。
軽やかな薄衣、ほのかに透ける、丸みのある足のあたりの
表現が秀逸です。

さらに素晴らしいのがこの馬たちです。
並ぶ四頭の奥行、脚やたてがみ、尾、そして何よりこの
隆々とした筋肉をまとう体つきの見事なこと!
ぜひルーペで隅々まで眺めていただきたいです。

神話の中にもたびたび登場するこの乗り物は、チャリオット、
クアドリガなどと呼ばれます。
絵画や彫刻もそうですが、アンティークジュエリーにも
ギリシャ・ローマ神話を題材にした作品が多く見られますね。

背景の色は、光や角度によりブロンズ色、深い飴色、そして
半透明の質感もあり、いちごジャムの色のようにも見えます。

二ヶ所ほど小さな欠けがありますが、肉眼ではあまり
目立たないかと思われます。

シンプルで美しいラインのフレームです。
素材はゴールドです。

当店ウェブショップ、また
麻布十番の実店舗でご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/05/19(金) 17:53:41|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
アンティークダイヤモンドのピアスが入荷いたしました。

200年ほど前の、とても古いジュエリーと推測されます。

お花モチーフの下、リボンモチーフとその下の果実のような
モチーフが揺れ、さらに中央のパールも揺れるデザイン。

モチーフとしては愛らしいものですが、地金のシルバーが
長い年月により渋味を帯び、大変落ち着いた味わい深い印象です。

ダイヤモンドはローズカット、クラスターモチーフのダイヤモンドは
比較的カットが整っています。
この包み込むようなセッティングも特徴的ですね。

リボン中央のダイヤモンドは、淡いブラウンカラーです。

揺れる小さなパールがアクセントになっています。

ピアスの針部分はゴールドです。


耳の裏側からホールに通し、前で留めるスタイルになっています。
モチーフの長さは全体で3.2cmほど、揺れるデザインとしては
大きすぎることもなく、上品で程よく目に留まる最適なサイズです。
もちろんダイヤモンドの輝きや凝ったデザイン、全体の雰囲気、
全てがこれぞアンティークという魅力に溢れ、実用にもコレクションにも
ぜひおすすめしたいお品です。
詳細は
当店ウェブショップでご覧いただけます。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/05/08(月) 15:50:34|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
今日から五月、今月最初の新着品はこちらです。

1800年代、イギリス製のガーネットリングです。

暗い赤~柘榴色がとても美しいですね。


ガーネットの裏側がしっかりと開いており、深みのある色合いの中に、
ちょうど赤ワインの入ったグラスを光にかざして見た時のような、
なんともいえない透明感が覗きます。
ゴールドのデザインもとても素敵です。

後方から茎が伸び・・・


その先端、両サイドには花が。

その花が咲き広がるかのように、台全体にも花が彫られています。
エキゾチックなデザインが、ガーネットのミステリアスな雰囲気と
ぴったり合っていますね。
台部分の裏側には指にフィットするようにカーブがつけられており、
着け心地も滑らかです。

一部彫りが消失しておりますが、手のひら側にくるのであまり
目立たないかと思います。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/05/01(月) 17:49:57|
- 新着商品
-
-