こんにちは。
今日はお店に、毎月一日発行の麻布十番地域広報誌、「
十番だより」の
取材に、記者さんとカメラマンさんが来てくださいました。

大きなカメラでバシャバシャっと撮影中のカメラマンさん。

周りの小道具は、ダイヤモンドを光らせるためとのこと。

お店のカメラでも撮影していただきました。
できあがりが楽しみです!
記事は
6月1日発行の「
十番だより」、「
ほほえみテンポアップ」
コーナーに掲載されます。
麻布十番商店街十番だよりバックナンバースタッフ iku
----------------------------------------------
■
GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/03/29(水) 15:46:15|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
本日の新着商品をご紹介いたします。

ゴールドのロケットペンダントヘッドです。

先端がクローバーのようになったクロスは、クロスボトニーと
呼ばれています。
"三位一体"というキリスト教の教理を表しており、三位とは
神と神の子イエス、そして精霊を示します。
ロケットの中に納めた対象への深い御加護を祈る気持ち、
そういったものから選ばれたモチーフなのでしょうか。

反対側にクロスはなく、花芯、そしてクロスの面まで、全体に
広がる細やかな彫りは、花びらなのではないかと考えます。

蝶番部分です。


蓋の開閉ができるロケットタイプですが、蓋がぴったりと閉まり、
しっかりと爪をかけて開けるような部分が設けられていないため、
指で開くのが難しいかと思います。
蓋の隙間に何か薄く固い器具を差し入れ開けていただくことを
おすすめします。


内側には濃淡のブルー系の生地がはられています。
画像ではカバーにラインが入っているように見えるかもしれませんが、
その下の生地の凹凸による影の影響です。

クロスに合わせた実は大胆なデザインの花彫り、ゴールドでまとめた
ケースにぴったりの内生地のチョイス、一見慎ましやかな中にも
おしゃれなこだわりが覗く、とてもセンスの良い作品です。
ぜひ
ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/03/27(月) 17:41:47|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
今日の新着品は、1800年代後期頃製のリングです。

エメラルドの周りをパールがぐるりと囲んでいます。

パールは半分にカットされたハーフパールです。
つやつやと美しいホワイト。

エメラルド、パールともにゴールドの枠が深めに包み、
輪郭がくっきりと見えます。

お花のモチーフの裏側に、小さな金具が見えますね。


なんと、蓋がついてロケットのようなケースになっています。
このような形のリングはポイズンリングと呼ばれていて、
毒を入れ誰か他人の、もしくは自分の飲食物にこっそりと仕込む
用途のほか、ヘアーやポートレイトなど、愛する人に因むものを
収めることができます。
こちらのリングが作られたヴィクトリア期は、ロマンティックな
メッセージジュエリーの流行もあり、専ら後者の用途で身に
着けられていたのでしょう。

リング部は捻り模様のような比較的シンプルなデザイン、
指に当たる内側はつるんとして滑らかです。


ヴィクトリアンに人気のあったクラスターリングとしてだけでも
十分に美しく素敵なのですが、さらに持ち主だけが知る密やかな
楽しみがあると分かると、ますます魅力的ですね。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフiku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/03/22(水) 18:40:17|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
今日の新着商品は、1900年代初頭頃に作られたジュエリーです。
ペンダントヘッド、そしてブローチとしてもお使いいただけます。

可愛らしい少女の写真の周りをパールが囲み、四方には
ターコイズがアクセントで飾られています。

写真が入っていますが、ロケットのように蝶番付きの蓋を
自在に開閉するというタイプではありません。

パールとターコイズの組み合わせは、カジュアルさの中にも
エレガントさが香り、現代の女性にとても好まれていますが、
すでにアンティークジュエリーでも用いられていたのです。
1900年代初頭頃は、ゴージャスでどっしりとしたタイプよりも、
繊細で軽やかなジュエリーが流行していましたので、爽やかな
配色のイメージがデザインとマッチしたのでしょう。

つやつやとした小さなパールが連なっています。

枠や爪ではなく、土台のゴールドに突起を作り、そこに
パールを差し込むという方法でセットされています。
正面から見るとパールだけが浮いて円を作っているようで、
とても繊細ですっきりとした印象です。


ペンダントとして着用したイメージです。


ブローチにしても素敵ですね。
コーディネートの幅も広がります。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Facebookをはじめました!
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2017/03/15(水) 16:15:26|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
1940年代製のヴィンテージリングが入荷いたしました。

ダイヤモンドとルビー、14金が使われています。

ルビーをお花に見立て、リボンでふんわりと束ねたデザインです。

結び目にブリリアントカットのダイヤモンドが一石。
周囲には輝きを強調するため、ホワイトゴールドが使われています。

三石のルビーはシンセティック(合成)ルビー、とても鮮やかで
美しい色合いです。



リング内側に "14K" の刻印があります。


1940年代、夕方のカクテルパーティーで着けるリングが流行しました。
「カクテルリング」と言えば、もっとどん!とした、ボリュームと存在感
たっぷりのものを想像されるかと思いますが、このようなダイヤモンドと
カラーストーンでリボンやお花を象った、ラインの美しいリングも
多く見られます。

ローズゴールドとルビー、ダイヤモンドの組み合わせは特に
好まれたようで、当店で扱っている上のリングも同種のものです。
>>
ヴィンテージ ダイヤ ルビー 14K リボンリングアンティークのリングとはまた違った華やかさですね。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2017/03/12(日) 17:52:26|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
シェルカメオのブローチが入荷いたしました。

シェルの部分は約4.8cm×4cmと、大きめのサイズです。

描かれているのはギリシャ神話に登場する女神プシュケーと
考えられます。
愛と美の女神アフロディーテに嫉妬されるほどの美貌を持ち、
アフロディーテの息子で、これまた美男神、エロースの寵愛を
受けた元人間の王女である女神です。

横顔や巻き髪が大変美しく丁寧に彫られています。

なんとやさしげな指先でしょう。

衣装の細かいドレープや、背景のブラウンと浮彫の
ホワイトの見え方を調節して、生地の薄さまでをも表現しています。
人物の右側と左側とで背景のブラウンの色合いが異なるのも、
彫り具合に変化をつけることで、薄く霞がかかったような、幻想的な
天界の雰囲気を表しているのですね。

カメオのフレームは絵画の額縁と同様、作品全体の印象に
影響を与える大切な要素といえます。

植物風の装飾を施した渦を巻くエレガントなデザインは、
カメオの題材、雰囲気との相性も抜群です。


ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2017/03/11(土) 15:57:54|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
大変技巧的で美しい、コーラルのブローチが入荷いたしました。

バラやカラーのようなお花や葉のブーケです。

丸い蕾でしょうか。ふっくらと愛らしいですね。

枝はつやつやと伸びやかに表現されています。
また異なる種類のお花も見えます。なんと贅沢なのでしょう。

上下左右、どこからみても立体的で美しいデザインです。

重なる花びらの薄さには驚くばかりです。
葉がやわらかく翻る様子もとてもよく出ています。

直径約2mm~5mmほどの丸いビーズが連なって揺れます。
形もまん丸であったり少しつぶれたようであったりと、不揃いな
ところがまた魅力的です。

一枚の葉に、約3mmほどの小さな欠けがありますが、
ちょうどカーブラインと重なり目立たない程度かと思います。


明るいオレンジは何か生き生きとしたパワーを感じさせてくれ、
古くから魔除けや健康を司る護符として身に着けられてきたのも
分かるような気がします。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2017/03/06(月) 15:51:28|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着のリングをご紹介いたします。

二つのハートが寄り添うリングです。


ハート両脇の "MIZPAH" の文字は旧約聖書の一節に由来する
言葉で、「互いが離れ離れである時も、神は二人を見守っている」
という意味があります。
ヴィクトリア期、愛する人に贈るメッセージジュエリーに
好んで用いられました。

各ハート中央に、ダイヤモンドが一石ずつセットされています。
周りが星型になっているところも可愛らしいですね。



ぐるりと一周小さな模様が刻まれ、ベルトやリボンのように
見えます。
これらも永遠の愛の繋がりを表すモチーフです。

内側にはホールマークがあります。
18金・バーミンガム(イギリス)・1890年、"SBRS" はおそらく
"S**** Brothers" などメーカー名を示しているのでしょう。

肌馴染みのいいゴールドと白く輝くダイヤモンドのとても
着けやすいデザインの中に、ロマンティックな要素がいくつも
散りばめられています。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2017/03/04(土) 17:16:19|
- 新着商品
-
-