こんにちは。
新入荷のダイヤモンドリングをご紹介いたします。

メインストーンが寄り添うような、「トワエモア」と呼ばれる
タイプのリングです。

二石のダイヤモンドはローズカットです。
強い煌めきと味わいのある、アンティークジュエリーならではの
魅力を持つカットで、「ローズカットのダイヤモンドを探している」
というお客様からのお声もよく伺います。

前面の小さなダイヤモンドも、少々ラフな物も含まれていますが、
ローズカットです。
ホワイトゴールド地に埋め込まれるようにセットされています。

メインのダイヤモンドは、高さのある爪に支えられています。
それだけでもぐっと前に押し出されたような存在感がありますが、
奥で揺らめく小さなダイヤモンドの輝きとの対比で、一際
キラリキラリとアピールしているように見えるのです。


小さいものを含むと九石のダイヤモントが使われており、とても
華やかながらも、モダンな雰囲気も併せ持っています。
エレガントなスタイルはもちろん、少しカジュアルダウンした
装いにもぜひ合わせていただければと思います。
アンティークのダイヤモンドをさりげなく着けるのは、
大人の女性にしかできない憧れのおしゃれですね!
お品物の詳細は
、当店ウェブショップにてご覧いただけます。
スタッフ iku
- 2016/06/25(土) 17:59:41|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
アールデコのリングが入荷いたしました。

大粒のダイヤモンドがキラキラと輝き、美しいですね。

カットはオールドヨーロピアンカット。
現代のブリリアントカットの原型といわれています。

リング前面にはホワイトゴールドが使われています。
古くはシルバー、その後ホワイトゴールドやプラチナなどの白色の金属は、
ダイヤモンドの強くクリアな輝きと合わせ好んで用いられました。

上部と指を通す部分はイエローゴールドです。

「18CT(18金)」の刻印があります。

リングのサイドと上部で透かし模様の雰囲気が異なるところも
素敵ですね。
可愛らしい小花まであしらわれています。

透かし細工の高さのある台、白色の材質等、アールデコ期の
典型的なデザインの中、二色のゴールドや異なるテイストの
組み合わせに、絶妙なバランス感覚と優れた美意識を持つ
ジュエリー職人の存在が垣間見えるようです。
ぜひ
当店ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2016/06/17(金) 17:37:25|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
新着リングのご紹介です。

ダイヤモンドとエメラルドのリングです。

ダイヤモンドの上部に厚みがあり、一番下になる先端がカットされ
黒い丸のようになっているのが、画像でもお分かりいただけるかと
思います。
アンティークのダイヤモンドに見られる、オールドマインカットです。

エメラルドのグリーンも濃く鮮やかです。
ダイヤモンドとは異なる表情で、そのタイプの違う二種が隣り合わせに
なることで、より互いの美しさを引き立て合います。

リング部には植物のような、幾何学模様のような、彫りが施されています。

形もそろばん珠に上下から圧をかけたような、ユニークなデザインです。
手の平側から見ると、細いラインのように見えます。

古代風のイメージですが、重厚感というよりは、もっと軽やかで
女性らしい雰囲気です。
撮影していると、艶やかな黒髪と褐色の肌を持ち、鮮やかな
宝石を身にまとう、クレオパトラのようなエキゾチックな美女の姿が
脳裏に浮かび、うっとりと見入ってしまいました。

裏側は閉じています。
ジョージアンのリングに多く見られる特徴です。
ぜひ
ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2016/06/06(月) 17:14:54|
- 新着商品
-
-