GALLERY AURA Shop Blog

東京都港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです

カボションガーネットのリング

こんにちは。
新着のガーネットリングをご紹介いたします。


160530a


ヴィクトリア女王が好んだこともあり、ヴィクトリアンの
ジュエリーでは比較的見かけることの多いガーネットですが、
こちらは色合いが特に美しいといえるかと思います。


160530b


こっくりとした深みがある赤です。
リングをゆっくり動かすと、色の見え方も黒っぽい赤から
鮮やかなものへと移り変わり、その変化を何度も何度も
繰り返し楽しんでしまいたくなります。


160530c


シンプルなゴールドの枠により、その魅力がさらに
強調されています。


160530d


かつて十字軍の兵士が護符として身につけていたという
ガーネット。
どこか異国の香りが漂う花彫りも、石の持つ神秘的な
イメージを高めるようです。


160530e

160530f


リング部が楕円型のため、正確なサイズは不明なのですが、
着けた感じは11号程度の大きさです。
サイズ直し等については、どうぞお問い合わせくださいませ。
商品はウェブショップに掲載しております。


そして店頭にて開催中の「麻布十番 蚤の市」、こちらの
おすすめ品もご覧ください!


160530g


がらっと雰囲気が変わりまして、ヴィンテージの
青リンゴキャニスターとかごバッグ、ぬいぐるみです。

キャニスターは大3,000円、小2,000円とお買い得価格です。
他にもたくさん可愛らしい雑貨がございますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

スタッフ iku
  1. 2016/05/30(月) 16:20:24|
  2. 新着商品

クレセントとメープルリーフのブローチ

こんにちは。
本日ご紹介する新着商品はこちらです。


160525a


ほっそりとした三日月に、メープルの葉が一枚ひらりと
舞い落ちたようなブローチです。


160525b


ハーフパールが葉先まで細やかにセットされています。
葉の形に合わせて、パールの大きさも数もきちんと
変えられているのです。


160525c


月とメープルの色が異なるのもお分かりでしょうか。
月は赤味のあるローズゴールド、葉はイエローゴールドです。
シンプルな中にも、変化を持たせる工夫がされています。


160525d


裏側にはホールマークがあります。


160525e


1912年チェスター・9金、「T&C」はメイカーズマークです。


160525f


こちらは価格もちょっと驚いていただけるのではないでしょうか。
ぜひ当店ウェブショップをご覧くださいね。


そして麻布十番の店頭では、蚤の市を開催中です。
今日もホーローなどの、普段お出ししていないヴィンテージ雑貨を
見ながら、お客様と楽しくお話しさせていただきました。


160525h


陶器の調味料入れも可愛いですね。
お店にもぜひお立ち寄りくださいませ。

スタッフ iku
  1. 2016/05/25(水) 17:45:22|
  2. 新着商品

「麻布十番 蚤の市」開催中です

こんにちは。
本日5/21より、麻布十番の実店舗にて「麻布十番 蚤の市」を
開催しております。


160521a


GALLERY AURA 麻布十番 蚤の市 2016
2016.5.21(SAT)~6.25(SAT)
12:00~19:00(火曜定休日)


早速店内の状況をお伝え致します。


160521b


SALE品のHatや、アンティーク&ヴィンテージ雑貨、
コスチュームジュエリーも一部SALEとなっております。


160521d


ヴィンテージの雑貨類は、グリーンと一緒に飾ると
とても素敵ですね。
ネコやイヌのぬいぐるみも隣にいかがですか?


160521e


カップ&ソーサーなどもございます。


160521c


こちらのガラステーブル内の商品は、全て1,000円です!
通常で販売するとなると、1,000円以上の価格になるお品物
ばかりですので、とてもお買い得です。

蚤の市は6/25(土)まで開催しております。
ぜひこの機会にお店にに遊びにいらしてくださいね。

スタッフ iku
  1. 2016/05/21(土) 18:24:18|
  2. お知らせ

VOGUE Wedding 2016年春夏号に掲載されます

こんにちは。
5/21発売の「VOGUE Wedding Vol. 8 2016春夏号」に、
当店商品が掲載されています。


20160520a


花嫁とドレス、ウエディングシーンをさらに華やかに飾る
アイテムとして、ヴィンテージジュエリーボックスやロザリオが
紹介されました。

掲載品の一部は、当店姉妹店のウェブショップでも
ご覧いただけます。


20160520b

アンティーク Santos crown クロス
http://www.f-style-antiques.com/?pid=86129348



20160520c

フランスアンティーク ジュエリーボックス
http://www.f-style-antiques.com/?pid=78439135



20160520d

シェルカメオ シルバー800 ブローチ ペンダントトップ
http://www.f-style-antiques.com/?pid=78102508


掲載品に関してのお問い合わせは、姉妹店Free Style Antiquesでも
当店でも承りますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

さすがVOGUE!の素敵なドレスや小物がたくさん掲載されています。
ぜひ「VOGUE Wedding」をご覧くださいね。

スタッフ iku
  1. 2016/05/20(金) 17:35:44|
  2. お知らせ

コーラルとパールのネックレス

こんにちは。
新着のネックレスをご紹介いたします。


160508a


コーラルとパール、ゴールドのネックレスです。


160508b


穏やかな表情の女性が描かれています。


160508c


髪には花や果実、葉のような飾りがあしらわれています。


160508d


カメオの周囲には、中央にパールがあしらわれた
小花が三つ。
コーラルの色に合わせ、赤味のあるゴールドが
使われています。


160508e


そして小さな小さなパールは、細いゴールドに、
そろばんの珠のように通して繋げられています。


160508h


枠や爪がないので、パールの立体感がよく分かり、
小さな凹凸や二連の間の隙間などがレースのような
雰囲気です。


160508f


先端のパールは、一際白くつややかです。
それでも気品溢れるというよりは、少しぽってりとした形が
素朴で愛らしく感じられます。

技巧的なものを追い求めたのではなく、コーラルやパールの
自然な魅力を最大限に引き出し生かしたジュエリーと
いえるのではないでしょうか。

ぜひウェブショップで詳細をご覧ください。

スタッフ iku
  1. 2016/05/08(日) 18:27:08|
  2. 新着商品

店頭イベント開催のお知らせ

こんにちは。
麻布十番の店舗にて、蚤の市を開催いたします。


nomi2016


-GALLERY AURA 麻布十番 蚤の市2016-
期間:2016.5.21(土)~6.25(土)
営業時間:12:00~19:00
※期間中の火曜日は定休日となります

普段店頭にはアンティーク・ヴィンテージのジュエリーを
メインでディスプレイしていますが、蚤の市期間中は
ヴィンテージHatやアンティーク雑貨など、通常ご紹介していない
商品をたくさんご用意いたします。

前回の蚤の市開催時の様子です。
(掲載商品の中にはすでに販売済みのものもございます)


160504a


カップ&ソーサーやプレート、ガラス器、バッグ類も
あります。


160504b


美しい花瓶のレディーたち。


160504c


SALE品のジュエリーもご用意しておりました。

今年はどんな商品が揃うのか、まだスタッフも知らないので、
今からとても楽しみにしています。
お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね。

スタッフ iku

  1. 2016/05/04(水) 14:57:06|
  2. お知らせ

アンティークダイヤモンドとゴールドのブローチ

こんにちは。
ダイヤモンドと金細工の美しいブローチが入荷いたしました。


160501a


オールドヨーロピアンカットと、完全なオールドマインカットでは
ないのですが、それに近いカットのダイヤモンドが六石。


160501b


ごく小さな六石はローズカットです。
(厳密にいうと一石はローズより少々シンプルなカットでしょうか)


160501c


カットや大きさが異なるため、輝きが均一でないところが
ポイントです。
爪に高さがあるので、さらにダイヤモンドの存在感が増し
きらきらと大変美しく煌めきます。


160501d


ダイヤモンドだけでなく、ゴールドの植物モチーフも
素晴らしい表現力です。


160501e


なんとも柔らかそうな花びらや葉。
それらを揺らす風の存在までもが伝わってくるようです。
少し下を向いた花や丸みのある蕾、葉の形から、
ウツギの類の植物かと推測しているのですが、いかがでしょうか。


160501f


裏側もしっかりとした、丁寧な作りです。


160501g


こちらにはオリジナルケースがついております。


160501h

160501i


"CARRINGTON & Co"は、イギリスのメーカーです。
製作はヴィクトリアン後期かと思われます。

蓋を開けた瞬間、止まっていた100年もの時間が
動き出すような、不思議な感覚にとらわれます。

ウェブショップと、麻布十番の店頭でもご紹介しておりますので、
ぜひご覧ください。

スタッフ iku
  1. 2016/05/01(日) 18:01:20|
  2. 新着商品

プロフィール

galleryaura

Author:galleryaura


東京港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです。
アンティーク買取のご相談も承っております。

>>GALLERY AURA WEBSHOP

最新記事

GALLERY AURA Facebook

ぜひ「いいね!」をお願いします。

月別アーカイブ

カテゴリ

新着商品 (318)
おすすめ商品 (33)
お知らせ (79)
その他 (0)
未分類 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する