こんにちは。
本日28日は当店年内最終営業日、明日29日(火)より
来年1/6(水)まで、年末年始休業となります。
ウェブショップ商品のご注文は先着順で承りますが、
ご返答は1/7(木)以降とさせていただきますことを
ご了承ください。
今年最後にご紹介する新着商品は、ハーフパールの
リング2点です。

リング一周にぐるりとハーフパールがあしらわれた
タイプは、あまり見かけないのではないでしょうか。
どの角度から見ても、美しいパールが覗きます。

クリームっぽいもの、シルバー色が強めのものなど、
少しずつ色味が異なります。

9ctゴールドの土台もしっかりとした存在感です。
もう一点は、フラワーモチーフです。

中央の星形の枠には、一際輝くダイヤモンド。
花びらはハーフパールで表現され、その外側には
また小さなダイヤがあしらわれています。

この台部分の、王冠のようなデザインの透かし模様も
ポイントです。

18ctゴールドの刻印、メーカーズマークが入っています。
可憐な雰囲気は、エンゲージリングにもぴったりですね。
2点の詳細は
ウェブショップにてご覧いただけます。
ウェブショップを立ち上げてまだ一年と少し、店頭商品の
半分も掲載できていない状態ですが、来年はもっと
たくさんご紹介していきたいと考えております。
どうぞ来年も、よろしくお願いいたします!
スタッフ iku
- 2015/12/28(月) 17:01:26|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
今日ご紹介する新着商品は、こちらです。

ゴールドとパールのロケットタイプペンダントヘッドです。

なめらかなゴールドの中央に、パールのクローバー。
シンプルなデザインで、パールの上品さが際立ちます。
裏返しますと、

オールドローズでしょうか。勿忘草も見えますね。
リボンのようなフレームの中に一面、花々が細やかに
刻まれています。

15金、イギリス・バーミンガム、1902年のホールマークと、
"S.Blanckensee & Son Ltd."のメーカズマークです。
二面のデザインや雰囲気が全く異なり、まるで違う
ジュエリーのように見えます。
それでも一貫して伝えるのは、「幸福(クローバー)」、「愛情
(バラはその象徴と言われます)」、「私を忘れないで
(勿忘草)」と、とってもロマンティックなメッセージ!

サイズは約4.5cm×2.8cm 、少し大きめでしょうか。
愛する人の写真や、髪の毛なども少し入れていたのかも
しれませんね。

開閉もスムーズで、蓋もぴたりと閉じます。


チェーンを通す部分も大きめです。

ベビーパールのネックレスと合わせても素敵ですね。
ぜひ
ウェブショップで詳細をご覧ください。
スタッフ iku
- 2015/12/19(土) 17:29:43|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
アールデコのペンダントヘッドが入荷いたしました。

ダイヤとサファイア、プラチナ、ゴールドのクロス
モチーフです。
このサファイアは、1910年に生み出されたばかりの
シンセティック(合成)サファイアです。

表面がプラチナ、裏側がゴールドです。
このプラチナとゴールドを張り合わせる技法は、
この頃のジュエリーに多く見られます。

サファイアのセッティングが少し変わっているのに
お気づきでしょうか?

爪が見えませんね。
カリブレカットというセッティング方法です。
石が割れてしまいやすく、高い技術を要します。
爪がない分、サファイアの直線的なラインがより
強調されて、デコのすっきりとしたデザインが
ますます引き立ちます。

クロス中央、そして四方向にはダイヤが。
プラチナの冴え冴えとした白さのもと、
美しく輝いています。

誕生して間もない最先端の宝石と、大変貴重で
高価なプラチナ、ダイヤモンドを組み合わせ、
ゴールドを張り合わせ丁寧に作られたジュエリー。
どんなお洒落でモードな女性の胸元を飾っていたのか、
想像するだけで楽しくなりますね。
当店ウェブショップでぜひご覧ください。
スタッフ iku
- 2015/12/09(水) 17:15:13|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
今日は、新着のモーニングリングをご紹介いたします。

ダイヤモンドとパール、ブラックエナメルのリングです。

"B"と"W"の文字が入っています。

アイテムの性質上、煌びやかさや華やかさはありませんが、
小さなダイヤとパールの上品さが、漆黒との対比で
より際立つようです。
セッティングもとても丁寧ですね。

上下の縁には粒状のゴールド。
程よい存在感が、メインであるブラックカラーとの絶妙な
バランスを生み出しています。
抑えた色合い、すっきりとした対称のデザインから受ける
シンプルな印象の裏には、たくさんの手と心が
かけられているようです。

1911年、チェスター、15金のホールマークがあります。
メーカーズマーク、"WGM"はおそらく、バーミンガムの
ジュエラーのものと思われます。
ぜひ
ウェブショップで詳細をご覧くださいね。
スタッフ iku
- 2015/12/02(水) 17:35:35|
- 新着商品
-
-