GALLERY AURA Shop Blog

東京都港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです

Schiaparelli イエローのセット

毎日暑い日が続きますね。
今日はこんな季節にぴったりの、素敵なセットを
ご紹介いたします。


150729a


スキャパレリのネックレス/イヤリングです。
1950年代頃のものと思われます。


150729b


メインモチーフは、まさに「夏」のシェル。
シェルも、あしらわれたカボションガラスや
ラインストーンも虹色に輝いて、涼やかな
海辺の風景が浮かぶようです。


150729c


イヤリングも美しいですね。
雫や真珠のイメージでしょうか。


150729d


トップ部分も素晴らしいですが、ネックのビーズも
透明感のある、まるでレモンのお菓子のような
愛らしさです。


150729e


さすがスキャパレリ!の迫力です。
ディスプレイしていると、やはり皆さまのお目を
ひくようで、多くの方に「これはどちらのもの?」と
ご質問をいただきます。

現在も麻布十番の実店舗に飾っております。
お近くの方はぜひご覧にいらしてくださいね。
当店ウェブショップにも掲載中です。

スタッフ iku
  1. 2015/07/29(水) 14:56:36|
  2. おすすめ商品

ヴィンテージ KJL のネックレス

こんにちは。
今日はこちらのヴィンテージジュエリーをご紹介いたします。


150720a


KJL、Kenneth Jay Lane(ケネス・ジェイ・レーン)の
ゴージャスなネックレス。
どのくらい豪華か、少し分かりにくいでしょうか。


150720b


いかがでしょうか!
トップも、三連パール部分も、ボリュームたっぷりですね。


150720c


たくさんのビーズが連なり、フリンジになっています。


150720d


ターコイズ、レッド、グリーンのカラーリングも、
異国風でユニークです。
マハラジャの乗るゾウの、華やかな装飾を思い起こさせます。

「VOGUE」誌やDiorのデザインに携わった後、1960年代に
自身のブランドを立ち上げたケネスジェイレーン。
ジュエリーの枠にとらわれない、高い感性で創り出す
作品の数々は、ジャクリーンやヘプバーンなど、多くの
セレブを魅了しました。


150720e


初期の頃のものと言われる、「K.J.L.」のサインがあります。
ぜひウェブショップで詳細をご覧くださいね。

スタッフ iku
  1. 2015/07/20(月) 19:06:30|
  2. おすすめ商品

マルカジットのロニエット

こんにちは。
今日はアールデコの雰囲気がたっぷり!の
ロニエットをご紹介いたします。


150701a


昔、人前で眼鏡をかけることが良しとされなかった
時代、この折りたたみ式拡大鏡=ロニエットが
生まれました。

持ち手がついたタイプなど、絵や映画で目にする
ことも多いかと思います。

こちらはロングペンダントタイプです。


150701b


小さなつまみがあって(画像の裏面になります)、
それを引くと、眼鏡型に開きます。


150701c


マルカジットがきらきらと輝き、アールデコスタイルの
シャープな印象をより強めるようです。

ネックレス部分のペーストガラスにも、丁寧なカットが
施されていて、美しい光を生み出しています。

最近は素敵な眼鏡もたくさんありますが、
ロニエットでまた少し違ったおしゃれを楽しんでみては
いかがでしょうか。
ぜひウェブショップをご覧ください。

スタッフ iku
  1. 2015/07/01(水) 18:05:22|
  2. おすすめ商品

プロフィール

galleryaura

Author:galleryaura


東京港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです。
アンティーク買取のご相談も承っております。

>>GALLERY AURA WEBSHOP

最新記事

GALLERY AURA Facebook

ぜひ「いいね!」をお願いします。

月別アーカイブ

カテゴリ

新着商品 (318)
おすすめ商品 (33)
お知らせ (79)
その他 (0)
未分類 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する