GALLERY AURA Shop Blog

東京都港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです

ブラックエナメルのモーニングジュエリー

こんにちは。
新着のヴィクトリアンモーニングジュエリーを二点、
ご紹介いたします。

1025a

モーニングジュエリーは、故人を偲んで身に着ける
ジュエリーで、イギリスでは、1861年以降、
ヴィクトリア女王が喪に服したことにより、大流行
しました。

前回のスコティッシュジュエリーもそうですが、
ヴィクトリアン期における女王の影響力の絶大さには、
今更ながら本当に驚かされますね。


1025b

こちらはブラックエナメルとダイヤ、18Kのリング。
中央の勿忘草は、「真実の愛」「私を忘れないで」と
ロマンティックな花言葉を持つことから、
モーニングジュエリーや、恋人たちが愛を交わして
送りあうジュエリーに多く見られるモチーフです。


1025c

ベルトのバックルモチーフも、永遠の繋がりを
意味するものとしてよく用いられました。
涙を象徴するパールや故人を偲ぶ言葉、純潔を
表すユリと、強いメッセージが込められています。

少し過剰ともとれる哀悼の意のアピールは、
当時の人々がこのような感傷的な趣を好んでいた
からのようですが、同時に、大切な人を
失った悲しみを、美しいジュエリーの力を借りて
幸せな思い出で上書きし、乗り越えていくような、
そんな気持ちがこめられていたのかもしれませんね。

各商品の情報は、ウェブショップにてご覧ください。

スタッフ iku
  1. 2014/10/26(日) 14:32:48|
  2. 新着商品

新入荷のスコティッシュジュエリー

こんにちは。
本日、スコティッシュジュエリーが新入荷いたしました。

1019a

クローバーとクロスがモチーフのブローチです。

最近スコットランドが世界中の注目を集めていましたが、1800年代にも、
ヴィクトリア女王が傾倒したことにより、イギリス国内でスコットランド熱が
たかまっていた時期があったようです。
そんな中で、スコティッシュジュエリーも一大ブームとなりました。

1019b

スコットランドはケルト民族との関わりが深いことから、ジュエリーの
モチーフにもケルトに関連するものが多くみられます。

四葉のクローバーが幸運のシンボルとなっているのも、一説には
ケルト伝説が由来とされていて、そこからこのブローチにも
用いられているのかもしれませんね。

1019c

スコティッシュジュエリーには、スコットランド産の半貴石や水晶が
使われています。
ブラッドストーンや縞瑪瑙が精巧にカットされ、美しく配置されていますね。

曇天とその下に広がる原野、古い石造りの城・・・
このブローチを手にしているだけで、そんなスコットランドの情景が
浮かんでくるようです。
ぜひ当店ウェブショップで詳細をご覧ください。

スタッフ iku
  1. 2014/10/19(日) 14:06:01|
  2. 新着商品

個展のお知らせ

10/9より、当ギャラリーにて創作ジュエリーブランド「Kanami bijoux」個展が
開催されます。

kanamibijoux

Kanami bijoux 2014 exhibition
2014.10.09(木)~10.15(水)
12:00~19:00

10年目を迎える「Kanami bijoux」、今回の作品展のテーマは
「秋冬にぴったりな黒と、黒にぴったりな様々な色たち」。

スワロフスキージャパン主宰「CREATE YOUR STYLE DESIGN CONTEST」
準グランプリ受賞経験を持つ実力派デザイナーによる、
ブラック×カラフルなたのしい作品をお楽しみください。

>>Kanami bijoux website

>>GALLERY AURA WEBSHOP
  1. 2014/10/03(金) 15:59:29|
  2. お知らせ

プロフィール

galleryaura

Author:galleryaura


東京港区麻布十番のアンティークショップ、ギャラリーオーラのブログです。
アンティーク買取のご相談も承っております。

>>GALLERY AURA WEBSHOP

最新記事

GALLERY AURA Facebook

ぜひ「いいね!」をお願いします。

月別アーカイブ

カテゴリ

新着商品 (318)
おすすめ商品 (33)
お知らせ (79)
その他 (0)
未分類 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する