こんにちは。
アンティークのピアスが入荷いたしました。

19世紀後期頃の作品です。

縦長の揺れるデザイン。

最上部は円型のパーツで、ピアスの針が固定されています。


耳の裏側から通すタイプです。

真ん中のモチーフを見ると、古代風の装飾を模したものだと
分かります。
ただ合わせているアゲートの少し透け感のある乳白色がとても
エレガントで、いわゆる当時流行した古代リバイバルジュエリーの
中ではその特徴が少し抑えられた、当世風の作品といえるかもしれません。

先端には小さなボールが揺れます。
ポイントポイントに少しずつ形を変えて登場する、この丸いモチーフの
使い方がとても洒落ていますね。

裏側です。
細身で軽やか、色合いの主張は控えめながらも耳元にほどよい
存在感をプラスしてくれる、とても使いやすいアイテムかと思います。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
- 2023/11/23(木) 18:04:34|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
アンティークのブローチが入荷いたしました。

オニキスとパールのブローチです。

クロスと、その周りにはオークの葉が飾られています。
どちらもモーニングジュエリーに多く見られるモチーフです。


クロスと、オークリーフにも小さなパールがセットされています。
やわらかく上品な光沢です。

パールはシードと、半分にカットしたハーフパールも入っているようで、
横から見た時に高さがほぼ均一になるよう考えられています。
そもそもハーフパールを使用する目的の一つに視覚的な美しさを
考慮していることが含まれており、十分に効果が発揮されています。

オニキスの硬質な滑らかさも本当に美しいですね。
繊細なアンティークジュエリーは目だけではなく、触れた
指先までも楽しませてくれます。


裏側です。
ピンの留まり具合も問題はございません。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
アンティークのリングが入荷いたしました。

1900年代初頭、エドワーディアンからアールデコの頃に
かけての作品と考えます。

イエローゴールドの台にプラチナを合わせ、ダイヤモンドを
セットしています。


プラチナで区切られた枠に、ダイヤモンドが入っている箇所と
そうではない箇所があります。
これはルーペや接写だと分かるものの、指につけ肉眼で見ると
枠の全てに石が入っているかのようなのです。
プラチナの細工や用い方でそのように見せているのですね。


シャンクはシンプルなデザイン。


トップ部分裏側も二重枠ではあるものの比較的シンプルです。

リング内側には素材とメーカー、またおそらくデザイン番号を
示すマークがあります。

繊細で上品な雰囲気は、エンゲージリングにもおすすめです。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
新着のアンティークジュエリーをご紹介いたします。

四葉のクローバーモチーフのブローチです。

裏側にはブローチのピンと、

モチーフの上部にチェーンを通すパーツが取り付けられており、
ペンダントヘッドとしてもご着用いただけます。
こちらのパーツは内側に折りたためるようになっているので、
ブローチとしてつける場合正面からは見えません。

ハート型の葉。
一枚一枚の表面には凹凸の加工がなされ、白いエナメルで
クローバーの葉に見られる細かい模様が描かれています。
クローバーモチーフはとても人気がありますので色々なデザインの
作品が見られます。
ブローチですと葉が宝石であったり、全面がエナメルで覆われる、
もしくは逆にプレーンなゴールドのみといったタイプが比較的
多いのではないでしょうか。
ラメを散りばめたようにきらきらと輝くこちらのタイプは、あまり
見かけないかと思います。

中央には一粒のパール。


この夏までクローバーを育てていたのですが、風に吹かれふるふると
揺れる様は本当にかわいらしいものでした。
今作の薄く柔らかそうな葉のライン、立体感を見ていると、
そのチャーミングな姿がとてもリアルに思い出されます。

ちょこんとついた茎も愛らしいですね。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
アンティークのリングが入荷いたしました。

ダイヤモンドとブルーエナメルのリングです。


中央には古いカットのダイヤモンド。
厚めのシルバーでしっかりと留めてあり、正面から見ると
エナメルの中に浮いているかのよう。
石の大きさも一回り大きく見えます。

周りはローズカットのダイヤモンドがぐるりと並んでいます。
石の形もカットも統一されていないところがアンティークならではで
いいですね。


三本の細いゴールドを合わせたシャンクです。

指に着けると、シャンクの隙間からちらりと肌が覗きます。
ダイヤモンドとロイヤルブルーの重厚感に合わせ、
例えばシンプルなバンドタイプや、植物の彫りを伴う
シャンクでも素敵ですが、今作のようにあえてトップとは異なる
軽やかな印象のシャンクを合わせるのもとてもいいですね。


おそらく過去にサイズ直し修理が加えられているかと思います。
お直しについては一度ご相談くださいませ。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook