こんにちは。
新着のアンティークジュエリーをご紹介いたします。

1800年代、ヴィクトリア女王治世下=ヴィクトリアンのブローチです。

菱形のような外枠と、その中央にリボン結びを飾っています。


波打つリボンには丁寧な彫り模様が。

結び目には五石のターコイズをセット。


こちらの結び目の部分、リボンの波打つ部分とはわざわざ別に作り、
裏側で留めてあります。
とても凝ったつくりですね。

菱形の枠部分も三種のモチーフを組み合わせたデザインです。

内部は空洞で、裏側もふっくらと丸みを帯びています。

セーフティーチェーン付き。

実はこちらの作品、リボン右下の下がる部分が欠損しています。
本来は結んだ輪が左右対称に二つ、下がる部分も同様にあったのでしょう。

とはいえ大変にヴィクトリアンらしい素敵なジュエリーであることに
変わりはなく、デザインも十分に成立している作品だととらえています。
長い年月を経る中で生じた変化もまた、アンティークジュエリーの
魅力の一部としてお楽しみいただけたら幸いです。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
- 2023/05/30(火) 19:39:06|
- 新着商品
-
-
こんにちは。
シャネルのイヤリングが入荷いたしました。

縦の長さが8センチを超える、かなり大ぶりなサイズです。

仮に単独でブローチだとしてもかなり大きな部類に入るかと思います。

クロスやお花を思わせるモチーフが揺れるデザインです。


レッドガラスの豊かな表情も、ブルーガラスの複雑な輝きも
光にかざすとよりお分かりいただけるかと思います。


耳に留める部分と、下がるモチーフの三角型パーツはデザインを統一。

ブルーストーンのカットはとても美しく、ただけしてめずらしいカットでは
ありません。

色合わせや使用しているパーツはどちらかといえばシンプルなのですが、
それぞれのクオリティーの高さとデザインの良さ、何よりこの潔いまでの
ボリューム感は、さすがシャネルだと思わされますね。



クリップ部分にサイン。
1980年代~90年頃、シャネルヘッドデザイナー、"モード界の皇帝"
Karl Lagerfeld によりジュエリー部門のデザインを任された
Victoire de Castellane の作品であることが分かります。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
アンティークのブローチが入荷いたしました。

ジェットのブローチです。
ジェットは木の化石で、アンティークジュエリーではよく知られる
素材です。

マネキンのサイズは、一般的な女性の手の大きさとあまり
変わりはありません。
縦三センチほど、こうして乗せてみるとお分かりのように
とても小ぶりなサイズです。

何かのモチーフが彫られていますが、少し分かりにくいかもしれませんね。
ジェットはモーニングジュエリー、服喪の際に身に着ける
ジュエリーの素材としてよく知られます。
その点を考え合わせると答は導きやすく、永遠を意味する結び目が
モチーフとなっているものと考えられます。

そしておそらくスネークノット、蛇が取り入れられています。
蛇も永遠の愛を象徴しており、こちらの作品が製作されたヴィクトリア期、
女王が好んだモチーフとしても有名です。


外側はつややかに、内側のモチーフは艶を使い分け表現されています。

外側の雫型のモチーフと、内側の結び目のモチーフの部分は
ひとまとまりに見えますが、構造としては前者の中央に
別で作った後者を嵌め込んでいます。
製作過程の事情か、質感が異なるパーツを一緒にする都合か、
または内側のモチーフを変え製作したデザイン違いも存在したからか、
いずれにせよシンプルな印象とは異なる凝った作りです。

雫の先端には小さなシードパールが控えめに覗いています。


裏側です。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
アンティークのピンブローチが入荷いたしました。

パールでサークル(円)を象ったデザイン。


ハーフパールだけをぐるりと並べたシンプルなモチーフは、
実はありそうであまりありません。
ヴィクトリアン~エドワーディアンにハーフパールのジュエリーは
とても人気がありましたので、ブローチやピンを目にすることは
多いのですが、星や月、花、葉、果実のモチーフ、そしてダイヤモンドや
カラーストーンと組み合わせた作品の方が圧倒的に多いです。


丁寧にセットされたハーフパール。
純潔や貞操、清楚さの象徴とされるパールですが、その
いわずもがなの上品さが、高さの主張を抑え、指先で触れた
感触もなめらかなハーフパールを使うことで、より強調されます。


裏側です。
ピンの形状からタイピンなど男性用のジュエリーであったのかもしれません。
女性が着用される場合も通常のブローチとしてお使いいただけます。
正面から眺めると、細いラインが円を貫くシンプルで洒落たデザイン。
水平にも、斜めにして着けられても素敵ですね。



裏側ピンの付け根部分に "9CT"=9金の刻印が入っています。

ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook
こんにちは。
新着のジュエリーをご紹介いたします。

アンティークパールのネックレスです。


長さは80センチを超えるロングタイプですので頭からかぶることも
できるのですが、美しい留め具も付属しております。


パールの直径は約2ミリほど、それらを一粒ずつ丁寧に、プラチナの
ハンドメイドパーツで繋いでいます。
パールのみのタイプと比較し、より色、デザインにおいて繊細さが
際立つデザインです。

留め具の中央にもパールが一粒。

そしてローズカットのダイヤモンドもセットされています。

ボックスタイプのクラスプはサイドに植物柄の彫りが。

差し込みパーツはしっかりと留まり、さらに突起にはめこむタイプの
セーフティーパーツもついています。
装飾性も機能性も兼ね備えていますね。

刻印は14金を示す "585" 、メーカーズマーク、そして打刻位置と
摩耗の関係で全てが見えませんが、おそらくオーストリアの
ホールマークが入っています。
二十世紀初頭のジュエリーらしい華奢で洗練されたスタイルは、
現代のシンプルな装いにも取り入れやすいかと思います。
ぜひ
当店ウェブショップでお品物の詳細をご覧ください。
スタッフ iku
----------------------------------------------
■GALLERY AURA(ギャラリーオーラ)では買い取りも行っております。
アンティークジュエリー買取はこちらから。買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------
■展示会等を対象に、レンタルギャラリーとしてスペースのお貸し出しをしています。ご興味のおありの方は
こちらをご覧ください。
----------------------------------------------
■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。●Free Style Antiques(さいたま市浦和区)
●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)
----------------------------------------------
■GALLERY AURA Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■GALLERY AURA Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。Gallery Aura Facebook